忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝晩冷えてきて、ゆっくり湯船につかる
バスタイムが気持ちいい季節になりました。

我が家では、バスソルトを手作りしています。
生活の木・表参道校でアロマテラピーの勉強を
していた時、実習で教えて頂いたもので、
とーっても簡単なのでご紹介します(^v^)

バスソルトの作り方

◇◆・◇◆ 用意するもの ◇◆・◇◆
 
・計り(0表示できるものが便利です)
・天然塩
 (天然なら、粒の大小はお好みで)
・好きな香りの精油
 (100%ピュアな精油を使用して下さい)
・塩と精油を混ぜる容器
・混ぜる棒
・作ったバスソルトを入れて密閉できる瓶

◇◆・◇◆ 手順 ◇◆・◇◆
1.            2.   
   
容器の重さを差し引いて、  精油を合計6滴たらします。
60gのお塩を測ります。  (ラベンダー3+ゼラニウム3)
               

*** 注!***
・オイルは、瓶をフリフリして出してはいけません!
 ぽとん。。ぽとん。。。と自然に落ちてくるのを
 待って下さいね。
・精油のドロッパーは一滴約0.05ml落ちるように
 設計されています。
・精油の使用安全濃度は、使うお塩の1%までです。
・赤ちゃんには、基本的に精油は使わない方が良いと
 されています。大人に比べて体が小さく、精油の
 薬理作用が効き過ぎてしまう恐れがあるからです。

3.            4.
    
お塩と精油をよ〜く     お好みの瓶に移して
混ぜ混ぜして。。      でき上がり〜☆

一晩置くと、香りが馴染んでまろやかになるので、
使うのは次の日のお楽しみ♪

あっと言う間にできちゃったので、次作ったのは

お台所の消臭スプレー

◇◆・◇◆ 用意するもの ◇◆・◇◆

 
・無水エタノール
・精製水
 (どちらも薬局で手に入ります)
・精油
 (オレンジとグレープフルーツ)
・ビーカーと混ぜる棒
・スプレー容器
 (できたら遮光タイプのもの)

1.           2.
   
ビーカーに         スプレー容器に移して
無水エタノール→5ml    精油を合計10滴入れます
精製水→45ml 入れます   

3.
シャカシャカ振ってできあがり〜!

精油はちょっと経つと上に浮くので、
使う前にも振ってくださいね。
魚焼きグリルとか、排水溝などにシュ〜ッて
すると、とても爽やかな香りになりますよ☆

精油(アロマオイル)には、色々大きさが
あります。
 
10ml / 3ml / 1ml

私は主に”生活の木”の精油を使用しています。
精油には消費期限があって、なかなか10ml使い切れない
場合もあるので、3mlを買ってフレッシュな内に使い切ったり
1mlが何種類か入ったお試しセットを買ってみるのもいいかも
しれませんね。

これから風邪の季節には、ティートリーやユーカリを
アロマポットで焚いたり、スプレーを作って空間に
シューってすると、お部屋の殺菌/抗菌になりますよ。

まだまだ精油の活用法はいっぱいあります!
また機会があったら紹介しまーす。
PR
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[08/31 azumi ]
[08/24 なおこ]
[08/23 azumi ]
[08/23 いっちゃん]
[08/22 azumi ]
最新TB
プロフィール
HN:
azumi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © azumi☆fleurir All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]