×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末、りっぴとふたりで
私の実家に帰省してきました
年末だと、飛行機が高いし混むので
時期をずらしたのです
今回は金曜日の11:00羽田発の便
空港に行くのは
電車にしようか(通勤ラッシュにかかる)
リムジンバスにしようか(1時間も我慢できるかな)で
散々なやみましたが、お腹も大きいしリムジンバスに決定
朝8時前に家を出て
バスで駅→電車→リムジンバス乗り場へ
バスでは、イチバン前の席に座ったので
運転手さんをじっと観察したり、大きい窓から
外をみたりして、以外にも大人しくしていて
一安心~
空港に無事到着
ママは朝ごはんを食べてなかったので
DEAN&DERUCAでモーニングサンドセットを
食べました

好きなサンドイッチ+コーヒーor紅茶+オレンジジュース
いまの私には、オレンジジュース付ってとてもお得だけど
普通なら飲み物2種もいらないよね~
アメリカンスタイルかしら?
飛行機大好きなりっぴ
普段は飛んでいるのしか見れないけど
この日は間近でじっくり見れて、大喜び☆

もう搭乗口に行かないといけない時間なのに
何度呼んでも、またこの窓に舞い戻って
離れなくて困りました(^^:)
飛行機はほぼ満席
でも、隣に座った方が『子連れ妊婦』の私を見て、
空いている席があったら移動したいと
CAに申し出てくださり、りっぴも1席頂きました(帰りも)

機内で大人しくしてくれるか心配でしたが
この日の為に買って隠しておいた
乗り物のマグネット絵本を見せたら、
ずっとそれで一人遊びしてくれて、
ママはゆったり雑誌を読んで過ごせました!
実家では・・・
週末にやってきた寒波のせいで
雪が降って、寒すぎて寒すぎて。。。
買い物に出た以外は、家で過ごしてました

ひいおじいちゃんとりっぴ
家の中でも祖父の姿が見えないと
「おじいちゃんは?どこ?」と気にしていました
年に2回くらいしか会えないけど、不思議と
自分の”おじいちゃん”って分かってるみたい
父とも仕事の合間に会い、よくしゃべるようになった
りっぴの姿を見てもらえました(^^)
今回、初めて焼肉屋さんに連れて行ったのですが
もう鉄板に触らない事が判明☆
これなら、赤ちゃんが生まれる前にもう1回
行けるかなって思ったのですが・・・
普段食べない量のお肉とタレの塩分が原因か?
飛行機に乗ったせいか?
翌朝手足が浮腫んで痛かったので
妊娠中の焼肉は控えとこうと思いました
次回帰れるのは、来年の夏ごろかな~
また会おうねと約束して、帰路につきました
*おススメのお土産*
松江といえば和菓子ですが、
私のおススメはコチラ↓

KANOZA(カノーザ)の焼き菓子です
雑誌『CREA』の、日本各地のお土産特集には
載ってなかったのですが、私ならこちらのお店を
推薦します(^o^)
地方のお菓子屋さんにしては
かなりいいレベルだと思われます!
とくに、島根ワインのパウンドケーキと
アップルシナモンがおススメ♪
駅のお土産コーナーに出店してますよ~
私の実家に帰省してきました
年末だと、飛行機が高いし混むので
時期をずらしたのです
今回は金曜日の11:00羽田発の便
空港に行くのは
電車にしようか(通勤ラッシュにかかる)
リムジンバスにしようか(1時間も我慢できるかな)で
散々なやみましたが、お腹も大きいしリムジンバスに決定
朝8時前に家を出て
バスで駅→電車→リムジンバス乗り場へ
バスでは、イチバン前の席に座ったので
運転手さんをじっと観察したり、大きい窓から
外をみたりして、以外にも大人しくしていて
一安心~
空港に無事到着
ママは朝ごはんを食べてなかったので
DEAN&DERUCAでモーニングサンドセットを
食べました
好きなサンドイッチ+コーヒーor紅茶+オレンジジュース
いまの私には、オレンジジュース付ってとてもお得だけど
普通なら飲み物2種もいらないよね~
アメリカンスタイルかしら?
飛行機大好きなりっぴ
普段は飛んでいるのしか見れないけど
この日は間近でじっくり見れて、大喜び☆
もう搭乗口に行かないといけない時間なのに
何度呼んでも、またこの窓に舞い戻って
離れなくて困りました(^^:)
飛行機はほぼ満席
でも、隣に座った方が『子連れ妊婦』の私を見て、
空いている席があったら移動したいと
CAに申し出てくださり、りっぴも1席頂きました(帰りも)
機内で大人しくしてくれるか心配でしたが
この日の為に買って隠しておいた
乗り物のマグネット絵本を見せたら、
ずっとそれで一人遊びしてくれて、
ママはゆったり雑誌を読んで過ごせました!
実家では・・・
週末にやってきた寒波のせいで
雪が降って、寒すぎて寒すぎて。。。
買い物に出た以外は、家で過ごしてました
ひいおじいちゃんとりっぴ
家の中でも祖父の姿が見えないと
「おじいちゃんは?どこ?」と気にしていました
年に2回くらいしか会えないけど、不思議と
自分の”おじいちゃん”って分かってるみたい
父とも仕事の合間に会い、よくしゃべるようになった
りっぴの姿を見てもらえました(^^)
今回、初めて焼肉屋さんに連れて行ったのですが
もう鉄板に触らない事が判明☆
これなら、赤ちゃんが生まれる前にもう1回
行けるかなって思ったのですが・・・
普段食べない量のお肉とタレの塩分が原因か?
飛行機に乗ったせいか?
翌朝手足が浮腫んで痛かったので
妊娠中の焼肉は控えとこうと思いました
次回帰れるのは、来年の夏ごろかな~
また会おうねと約束して、帰路につきました
*おススメのお土産*
松江といえば和菓子ですが、
私のおススメはコチラ↓
KANOZA(カノーザ)の焼き菓子です
雑誌『CREA』の、日本各地のお土産特集には
載ってなかったのですが、私ならこちらのお店を
推薦します(^o^)
地方のお菓子屋さんにしては
かなりいいレベルだと思われます!
とくに、島根ワインのパウンドケーキと
アップルシナモンがおススメ♪
駅のお土産コーナーに出店してますよ~
PR
この記事にコメントする