忍者ブログ
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の結婚記念日に、義父・義母から
「りっぴの離乳食作りに」と
フードプロセッサーを頂きました。

説明書を見てみると・・・
ふむふむ、いろんな事ができるのね。
へ〜、パンもこねられるんだ〜〜

よし!
今日はダーリンがいて、りっぴを見てて
くれるから、パンに挑戦してみよう!!

という訳で、朝食を済ませてから
作り始めました。

材料を揃えて・・・


粉やイースト、卵など、全部フープロの
中に入れ、3分スイッチ入れるだけ。

* 生地ができました *  * 1次発酵終了 * 
 


丸めて・休ませて・オーブンへ・・・

できた〜〜♪♪♪


きゃ〜 コロコロしてて かわいい〜〜
(自画自賛)

早速、焼きたてパンをお昼に
いただきます!

パン以外はダーリン作。

ダーリンのリゾットはおいしいんですよ〜(^o^)

あまりに上手くできたので(またまた自画自賛)
調子に乗ってあと2種類作ってみました

* チーズバジルパン *    * レーズンパン *
  

思ったよりカンタンにパンができて、
二人して大喜び!

今度は、雑誌に載ってた
クリスピークリーム風ドーナツのレシピに
チャレンジしてみよっと☆
PR
G.W日記 後半です。

*5日*・・・こどもの日
りっぴの初節句のお祝いをしました。

うちはマンションなので、大きな
飾りは買わず、ミニサイズの五月飾り+
パパの武者人形+和紙で折った兜を
かぶりました。
  
↑鯉のぼりもミニサイズ

*6日*
母が帰るので、みんなで東京駅にお見送り
に行き、その後銀座に向かいました。

まず、CHANEL 銀座店へ。
産後の目標体重まで1kgを切ったので、
『ご褒美』をチェックしに行きました。


↑私が写っちゃってるから分かりにくいけど
エレベーターのボタンもCHANELマーク(笑)

やっぱり銀座店は品揃えが良く、かわいい
お財布を発見!
コレにしようかな〜〜♪
でも、旅行に行くのもいいかな〜〜。
もうちょっと悩む事にします。

この日はとっても日差しが強くて
暑かったので、松屋ウラのスタバで
気になっていたコーヒーゼリー入の
フラペチーノを購入して休憩です。


いちばん大きいのを二人で分けっこ。
気がつけば、周りの人の大半がコレを
手に持ってました〜

ほろ苦ゼリーと甘いフラペチーノが相性よくて
美味しかった♪

休憩のあと、IENAへ。

あれ??

前あった場所に お店がな〜い(?_?)

しばらく来ないうちに、移転してたのね(^^:)

IENAではワンピースを購入。
胸元が開くタイプだったので授乳もOK
そうだったし!

ダーリン、
いつも私の服ばか買っちゃってゴメンね!

今回は、『東急メトロパス』を買って
移動してみました。
東急線往復1回+東京メトロ乗り放題で
1,000円。
普通に乗るより、ちょっぴりお得でした♪





ダーリンが途中仕事入っているし、
りっぴも小さいので、近場に
お出かけしました^^

*3日*・・・結婚記念日
結婚して2周年のこの日は、我が家にて
ダーリンの両親&妹ちゃん、私の母を交えて
お食事をしました。
あ、料理は母達が作ってくれましたけど〜。


*4日*・・・母と新宿へ

家から新宿へは、途中渋谷で
山手線に乗り換えするんですが、
渋谷って、エレベーターがほとんど無い
駅なんですよねえ〜〜〜!!

だから、7kgのりっぴは母が
6.5kgのマクラーレンは私が担ぎ、
階段を上り下りしましたよ。。。

(*o*)はあ〜 やれやれ

他のベビーカーの方も”よいしょ〜”と
担いで降りてました。でも、子どもを
乗せたまま持ってる人がいたけど、
危ないよね。。。

そして新宿に到着。
タカシマヤに入り、まずはランチ。

久々にお寿司が食べたかったので、
『築地 玉寿司』に行きました。

お昼時だったのでたくさん並んでいます。
でも玉寿司は大まかな時間予約ができるので、
順番がくるまでショッピングしてました。

*注文したレディースランチ*
 
カニ入りあんかけ茶碗蒸し/握り/巻き物
お味噌汁/フルーツ付き これだけ付いて1,890円

ふんわりしたシャリが美味しかった〜〜♪

食べ放題もしてて、女性ペア(5,800円)、
カップル(6300円)、男性ペア(忘れちゃった)
という料金設定でしたよ。
高いネタが好きな人にはお得かな〜?

新宿タカシマヤは、1回分の配送代を払えば何個でも、
違う売り場で買った物でも送ってもらえます。
横浜までは配送料300円なので、手軽に配送を頼めて、
手ぶらで帰れます(^^)

ベビーの休憩室や授乳室、オムツかえベットも充実。
パパ&ママ&赤ちゃんでごった返していて、中には
生後1ヶ月の赤ちゃんも来ていました!

母に休憩室でりっぴを見てもらって、久しぶりに
一人でデパートをうろうろうろ。
お化粧品を買ったりお洋服を見たりして、つかの間の
1人時間を楽しみました♪

自分の母だから、遠慮な〜く待たせてしまって
ごめんね〜 ママ!(^^:)
二子玉と日野の位置を ”東西” と
言っていいのかは不明ですが・・・・

金曜日は恒例のママ会でした。
今月は日野市のよっしー宅。

でも水曜日に急に電話があって、
午前中に赤ちゃん雑誌の撮影に来て
欲しいとの事。

だから朝、二子玉のスタジオに車で行って、
第三京浜でびゅ〜っと家に戻り、電車で
日野に向かいました。

うちから日野までは
電車で1時間くらいです。

基本、いつも車移動。
だからりっぴは初めて
長い時間電車に乗りました。

その日に備えて、2コ隣りの駅まで
電車乗る練習したんです(笑)

スリングで抱っこしていると、
興味深げにあたりをきょろきょろ。
隣りのおばちゃんの顔を一生懸命
見ていたけど、おばちゃんは
つり革広告を見るのに必死で
相手してくれず。。。


よっしー宅に着くと、
用意してくれたちらし寿司や
サラダ、唐揚げを食べ、
持ち寄ったお菓子を広げ、
私が持参した『モトヤ』のパンケーキmixを
焼き、しゃべって・食べて・またしゃべる♪

あ〜、いつもながら
なんて楽しい時間なんでしょ!
りっぴとお家にいるのは全然
苦痛じゃないんだけど、やっぱり
お友達と会ってしゃべるのは楽しい♪

子ども達は、前回ほどやんちゃじゃなく、
上手におもちゃで遊んでました(^^)
りっぴにも、『かわいい・かわいい』して
くれました〜☆

  


これは二子玉のスタジオ↓
  
スタジオだけあって、とてもオシャレな
お家のセットでした。

私たちが出るのは、『夏のベビーの過ごし方』
特集だそうです。
いつも1カットだったけど、今回は
けっこうたくさんのカットを撮影しました。

6月15日の発売が楽しみだな♪

きのう、ダーリンがサーフィンに
行くと言うので、私とりっぴも
ついて行きました。

*鵠沼海岸です*


初めて海を見て、波の音を聞いたりっぴ
でもお日様が眩しくてこんな顔。。。

ダーリンのサーフィン姿を
ハイビジョンハンディーカムで撮った後、
私たちは海岸を10分程歩いて
新・江ノ島水族館へ向かいました。

そして年間パスポートを購入。
新・江ノ島水族館の年間パスポートは
2回入れば元が取れるので、お得です♪
同行者も1割引で入れます。

これでサーフィンについて来た時は
ここで待っておけます(^^)v
浜辺は日焼けするし、トンビとカラスが
怖いからね〜〜

*相模湾 大水槽前で*

4ヶ月のりっぴでも、お魚が動いている
様子を一生懸命目で追っていました!

でもイルカのショーは、指しゃぶりに
忙しくってあんまり見てなかったなあ〜
なのでママだけ楽しみました(^^:)

その後ダーリンと合流。
お昼を過ぎてお腹が減ったので、目の前の
モスバーガーに入ってみました。

でもここのモス、街にあるのと
ちょっと違ったんですよ〜!

名前も『Ocean Cafe』って付いてます。

外観もシーサイドに合うようなデザイン

メニューも違うんです! キッズメニューもありました
 

店内はこんな感じ↓    スパイスなども豊富↓
 
赤ちゃん連れでもゆったりできます。

1階には屋根付きテラス席(テラス席のみペットok)
2階にもテラス席(屋根無し)がありました。

日差しが強かったので、店内で食べたかったけど、
車に乗せたサーフボードが心配なので
屋根無しのテラス席で食べました。
暑かったよ〜〜〜(*_*)

ハンバーガーセットにはサラダが付きます
ジュースもたっぷり!   私はロコモコを注文
 

ここのモスはサーファーにも優しく、
サーフボード置き場や水道なども完備。
食べれば駐車場が2時間無料だから、次から
ここに車停めようかな〜。

水族館のお土産は。。。

かわいいロコガールのジェルジェム

水族館だけあって、街ではあまり見かけない
お魚や海・夏関係のジェルジェムが豊富でした。

ハワイに行きたいけど行けないので、
コレをお風呂に飾って気分だけでも・・・ね!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/31 azumi ]
[08/24 なおこ]
[08/23 azumi ]
[08/23 いっちゃん]
[08/22 azumi ]
最新TB
プロフィール
HN:
azumi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © azumi☆fleurir All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]