×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月のある日、海辺を歩きながら
お友達のワカちゃんが教えてくれました。
「すごくおいしい
かき氷屋さんがあるよ!
一杯800円くらいだけど」
はっ.はっっ.800円〜?!
今まで縁日のかき氷しか
食べた事の無い私。
だから その値段は衝撃的!
でも、手作りシロップ・天然水の氷と
聞くと、一回は食べてみたいなって
思っていました。
そして遂に先日、念願かなって
食べに行く事に〜♪
* ”のあん” と読みます *

場所は鵠沼海岸駅から徒歩1分
HPはコチラ↓
http://kohori-noan.com
* 普通の一軒家みたい *

でも、次々人が訪れています。
みんな超・足早!
我先にって、お店に入って来ます〜
* 店内にもかわいい看板が *

1階...店先のテラス席のみ
2階...ソファーやテーブル席
ベランダにも出れます
りっぴがいたので今回は
2階のソファーでゆったりと
頂きました(^^)
*白桃*

ワカちゃんチョイスです
桃のい〜い香りと、控えめな
甘さですっきり食べられるかき氷
手作りシロップは、モチロン色も天然!
*いちごみるく*

アンディーくんチョイス
今回1番美味しかったのがコレ!
紹介し忘れましたが、
アンディーくんはワカちゃんの
旦那さま。(ハーフです)
2人とも私たち夫婦と同級生なの。
私以外の3人は、中・高6年間一緒。
*練乳みるく+白玉*

azumiがチョイス
+100円で白玉がトッピングできます
あっさりとした練乳が、白玉とピッタリ!

優しいアンディーくんとワカちゃんが
自分たちの ”おかわりシロップ" を
分けてくれたので、1番豪華なかき氷に♪
*和三盆+白玉*

ダーリンがチョイス
すっきりした甘さのかき氷
ほんとに控えめな甘さだから、
ちょっと物足りなさも感じるかな?
黒蜜がかけたいかも。
日光の天然水などを使用した氷で
作ったかき氷。
食べるまで、正直何が違うのって
思っていたけど...... 全然違うの!
スプーンを入れた瞬間から、
ふんわ〜りって感触!!
お口にいれても優しく溶けます。
素材にこだわって作ったシロップは
甘さを加えすぎない、自然の優しい味です。
かき氷って最後の方は氷が溶けて、
ジュースみたいになるでしょ?
普通そんなの飲もうと思わないけど、
こちらのは 私たちも周りのみ〜んなも
飲み干してました(笑)
りっぴにも安心してあげられるので、
ちょっぴりだけかき氷デビューしました。
その後、134号線を車で走って鎌倉へ移動。
しばらく通らないうちに、134号線沿いに
ブルーシールアイスのお店ができていたり、
素敵なお店の入ったビルが建ってたり。
アンディー&ワカ夫妻は鎌倉に住む事に
なったので、きっとこれから色々開拓して
案内してくれるはず♡
楽しみがまた1つ増えました(^v^)
お友達のワカちゃんが教えてくれました。
「すごくおいしい
かき氷屋さんがあるよ!
一杯800円くらいだけど」
はっ.はっっ.800円〜?!
今まで縁日のかき氷しか
食べた事の無い私。
だから その値段は衝撃的!
でも、手作りシロップ・天然水の氷と
聞くと、一回は食べてみたいなって
思っていました。
そして遂に先日、念願かなって
食べに行く事に〜♪
* ”のあん” と読みます *
場所は鵠沼海岸駅から徒歩1分
HPはコチラ↓
http://kohori-noan.com
* 普通の一軒家みたい *
でも、次々人が訪れています。
みんな超・足早!
我先にって、お店に入って来ます〜
* 店内にもかわいい看板が *
1階...店先のテラス席のみ
2階...ソファーやテーブル席
ベランダにも出れます
りっぴがいたので今回は
2階のソファーでゆったりと
頂きました(^^)
*白桃*
ワカちゃんチョイスです
桃のい〜い香りと、控えめな
甘さですっきり食べられるかき氷
手作りシロップは、モチロン色も天然!
*いちごみるく*
アンディーくんチョイス
今回1番美味しかったのがコレ!
紹介し忘れましたが、
アンディーくんはワカちゃんの
旦那さま。(ハーフです)
2人とも私たち夫婦と同級生なの。
私以外の3人は、中・高6年間一緒。
*練乳みるく+白玉*
azumiがチョイス
+100円で白玉がトッピングできます
あっさりとした練乳が、白玉とピッタリ!
優しいアンディーくんとワカちゃんが
自分たちの ”おかわりシロップ" を
分けてくれたので、1番豪華なかき氷に♪
*和三盆+白玉*
ダーリンがチョイス
すっきりした甘さのかき氷
ほんとに控えめな甘さだから、
ちょっと物足りなさも感じるかな?
黒蜜がかけたいかも。
日光の天然水などを使用した氷で
作ったかき氷。
食べるまで、正直何が違うのって
思っていたけど...... 全然違うの!
スプーンを入れた瞬間から、
ふんわ〜りって感触!!
お口にいれても優しく溶けます。
素材にこだわって作ったシロップは
甘さを加えすぎない、自然の優しい味です。
かき氷って最後の方は氷が溶けて、
ジュースみたいになるでしょ?
普通そんなの飲もうと思わないけど、
こちらのは 私たちも周りのみ〜んなも
飲み干してました(笑)
りっぴにも安心してあげられるので、
ちょっぴりだけかき氷デビューしました。
その後、134号線を車で走って鎌倉へ移動。
しばらく通らないうちに、134号線沿いに
ブルーシールアイスのお店ができていたり、
素敵なお店の入ったビルが建ってたり。
アンディー&ワカ夫妻は鎌倉に住む事に
なったので、きっとこれから色々開拓して
案内してくれるはず♡
楽しみがまた1つ増えました(^v^)
PR
この記事にコメントする
無題
え~!!
わか達いつの間にか、日本に
帰ってたんだ~。
カキ氷は、本当に美味しそうだね。
でも、すごいボリューム!!!
これだけで、お腹ふくれるね♪
すごく、ジェラシーしちゃったよ。
あ~、日本に帰りたい(ToT)/~~~
わか達いつの間にか、日本に
帰ってたんだ~。
カキ氷は、本当に美味しそうだね。
でも、すごいボリューム!!!
これだけで、お腹ふくれるね♪
すごく、ジェラシーしちゃったよ。
あ~、日本に帰りたい(ToT)/~~~
お返事
*オリンピア*
わ〜 ムロ久しぶり♪
そうなの、アンディ&ワカは
三年間横須賀勤務で帰国したんだよ!
確かに、このかき氷はお腹一杯に
なるし、トイレに行きたくなるよ〜
*いっちゃん*
なんか、新宿の三越に出店してた
っぽいよ。でも期間限定出店だと思う。
確かに、なかなか鎌倉って行かないよね〜
わ〜 ムロ久しぶり♪
そうなの、アンディ&ワカは
三年間横須賀勤務で帰国したんだよ!
確かに、このかき氷はお腹一杯に
なるし、トイレに行きたくなるよ〜
*いっちゃん*
なんか、新宿の三越に出店してた
っぽいよ。でも期間限定出店だと思う。
確かに、なかなか鎌倉って行かないよね〜
無題
すごい~!食べてみたいわ!
最後までおいしくカキ氷を食べたことがないのよ。
途中であの冷たさと味に飽きちゃうんだよね。
鎌倉には本当にいろいろあるね。
そのダブルデート(?)にうちらも加わりたかったわ!
最後までおいしくカキ氷を食べたことがないのよ。
途中であの冷たさと味に飽きちゃうんだよね。
鎌倉には本当にいろいろあるね。
そのダブルデート(?)にうちらも加わりたかったわ!