忍者ブログ
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん ご存知でした?
産後の女性の20人に1人が
甲状腺の疾患を抱える事を。

無知な私は全然知りませんでした(*_*)
そして、まさか自分がそうなるなんて.....

症状が出始めたのは、
産後7か月を前にした頃です。

*………☆………症状………★………*

・ふらふらする(貧血かと思った)
   ↓
・熱がでる(1日でさがる)
   ↓
・体重がどんどん減る(1ヶ月半で4kg減)
   ↓
・夜、暑くて眠れない!
   ↓
・立つだけで動悸/息切れ
   ↓
・いつも脈がとても早い

*………☆………*………★………*………☆

こんな感じだったので、隣りの駅にの
S大学病院に行ってみました。

まず、動悸がするので内科神経内科)へ。

心電図やレントゲン、血液検査を
したのだけれど、脈が早いだけで
異常なしと言われました。

次に婦人科へ。
S大学病院の婦人科には漢方外来が
あるので相談しに行きました。
 
ここでも、
『すごく疲れているようですね』
と言われるだけ(´へ`)
トウキシャクヤクサンという
漢方薬を処方されました。

数日飲んでみても、あまり変わらず。。。
漢方薬だから、急激には良くならないのは
分かっているんだけど〜。

そうしているうち、ダーリンがネットで
『甲状腺機能障害』を見つけてきました。

その症状例をみると、ピッタリ当てはまります!

なので、次の検診で、甲状腺ホルモンを
調べてもらう事にしました。
すると、やっぱりホルモン値がすっごく
高くて、先生もびっくり!
急いで内分泌内科の先生と連絡を取ってくれ、診察となりました。

まだバセドウ病なのか橋本病なのか、
はたまた甲状腺に抗体ができているかは
分からないそうです。

いまは漢方のおかげか、すっきりしてます。
でも、脈が速いのは変わらず。
体が早い脈に慣れちゃった様です。

甲状腺の薬は、授乳中という事もあるし
正確な診断もついていないので、出ていません。

甲状腺ホルモンがたくさん出ないよう、
『涼しい場所で安静に』していれば
良いようです。

あ〜、それにしても、ダーリンが
ネットで見つけてくれなかったら、
原因不明の所でした!

婦人科の先生も、「ご主人さまさまね!」
だって〜。。。

喜んでいいのか悪いのか。。。。


PR
久々のブログは、スイーツネタです(^^)

自由が丘に、日本での”元祖モンブラン”の
お店があります。
その名も『MONTーBLANC』=モンブラン

ある日ダーリンが仕事帰りにサプライズで
買って来てくれました!

ほ〜 これが老舗のモンブランですか。

箱もどこかしらレトロな感じ

ではでは 頂いてみましょう

まず、フォークで上のクリームを.....
と思ったら

「コツン」

クリームかと思いきや、
メレンゲの固まったヤツでした〜

食べてみると。。。
栗のクリームがもっそりした感じ。
それにちょっと 私には甘かったかな?

最近よく見るモンブランって、
こんなの↓が多いですよね〜

これは資生堂パーラーのモンブラン
叔母が食べていたものを撮影しました

でも、よくよく考えてみると、
私、モンブラン食べたことなかったかも!

初モンブランが元祖モンブランとなりました。


お次ぎは

お客様にお出しするスイーツを探しに
横浜の高島屋をうろうろしていたら...

「あ〜!ロブションが出店してる♪♪♪」

以前、恵比寿のロブションで
ランチを食べた時に出てきた
マカロンがすっっごく
美味しかったので、
また食べたいなって思ったのですが

売り切れ〜〜残念(*_*)

でも、他にも小さくて上品なスイーツが
ショーケースに並んでいます。

選んだのはこの2つ↓

*マングーマスカルポーネ*

マスカルポーネクリームに
マングーのジュレ
パイナップルのコンポート
赤スグリのソース添え


*クレームラバンド*

ラベンダー風味のクリームに
アプリコットのソテー
ブラックベリーのソース添え

私はマングーの方を食べましたが、
控えめな甘さで美味しかったです (*^^*)

食べた後は、この小さな入れ物が大活躍!
ゼリーをつくったり、冷製スープを入れて
食卓に出してます。

次 食べてみたいのは
グラマシーNYのパフェみたいなの。
1コ 500〜600円するんだけど、
前を通るたびに気になって気になって。。。

ダーリン、またサプライズお願いしま〜す♡



5月末(産後6か月目)に
妊娠して14kg増えた体重が
元に戻りました!

14kg...自分でもこんなに
太ると思っていなかったです。

ま、自業自得ですよね〜
『赤ちゃんいるんだもん』と
好きなものを食べ続けたんですから。。。

赤ちゃん+蓄えたお肉で
朝、床から起き上がるのも
一苦労だったあの日。
(我が家は畳に布団を敷いています)

妊娠=ぺたんこ靴を買わないと...
という訳で買ってもらったレペット。
ただでさえ細身のレペットの靴が、
高かったレペットが、
見る間にきつきつになり、それでも
無理矢理履いていたあの日。
(今は皮が伸びてぶかぶかです)

出産して次の日、体重計にドキドキ
しつつ乗ったら、3㎏しか減っておらず...

『え?! 
  
 昨日私、赤ちゃん産まなかったっけ???

 赤ちゃん2,690gだったから、胎盤と羊水って 
 
 310gしかなかったの〜!!??!!??』

と、倒れそうになったのが忘れられません(^^:)

その2〜3日後からどんどん体重が減って
行ったので、かなり浮腫んでいたんだと
思います。

それと完全母乳育児。

あ、あと大きかったのが
独身時代から愛用している
トコちゃんベルト

これは骨盤の位置を正しくし、体型を
整える作用があるベルトです。

産後、骨盤が最大限に開いた状態から
元に戻る時がダイエットのチャンス
らしいので、毎日しっかりベルトで
骨盤を引き締めていました。

そのおかげで、妊娠前のジーンズは
どれもゆるゆるです。
前よりお尻が小さくなった感じもします。

これから妊娠・出産・ダイエットを
考えている方には、オススメですよ☆

と、言う訳で



減量&7月のお誕生日&出産ありがとう の
プレゼントをダーリンから頂きました。

*CHANEL銀座店のショッピングバック*


白いカメリアが付いてるし、持ち手は
しっかりとしたロゴ入のリボンでかなり
可愛いです♡


中はなんでしょ〜う?



お財布でした〜〜(^^)


(あ、前ブログにお財布にするって書いたか)

黒の仔羊の皮にカメリアモチーフの
型押しがしてあるお財布です。

デビューは7月のお誕生日に決定!

31才という数字にはがっくりだけど。。。
ちょっとお誕生日が楽しみになりました♪
5月の最後の1週間、私の実家へ
りっぴを連れて帰って来ました。

ダーリンは仕事があるので、空港でバイバイ。

私1人で飛行機乗るの大丈夫かしら。。。と、
少々心配でしたが、まあ、なんとかなるよね〜

JALのクラス Jには、子ども連れの
優先席がもうけられています。
それを事前に座席予約して、
さあチェックイン!

りっぴの券もちゃんとありました


平日の昼間だったので、機内はガラガラ。
乗客はクラス Jに固まっていました。
ゆったり座る為にクラス Jを
予約したんだけどなあ・・・

空いていたので、CAの皆さんが
変わる代わるりっぴの
お顔を見に来てくれました。

きれいなおねえさん達に
最上級の笑顔で応えるりっぴ。。。。
男の子は女の人が好きと聞いていたけど、
ここまでとは!

しかも、若いおねえさんの方が好きらしく、
ちょっと年配のCAだと笑顔が少ないりっぴ
でした〜(^^:)

飛行機に乗る時はいつも、
あったかいスープを飲みつつ
機内誌をじ〜っくり読むのが
楽しみだったのに。。。
ご機嫌でキーキー叫ぶりっぴを
なだめていたらもう着陸でした(*_*)

実家では
初めて私の父にりっぴを見せられて
楽しいひとときを過ごしました。

話は変わって。
松江はお茶と和菓子の街です。
お土産は和菓子・しじみ・出雲そば
日本海の海の幸 etc.etc.....

今回も美味しいもの色々買って来たので、
ブログにアップしようと思ったのですが....
アップ前にお腹の中に入ってしまいました〜

今度じっくり、オススメ松江銘菓を
ご紹介しますね。


前回のブログで作ると書いた
『クリスピークリーム風ドーナツ』

今日来るお客様の為に、作ってみました!

材料を全部フードプロセッサーに入れて、
ガーーーーーー 

ガガッッ(止)

あれ? なんで止まるの??

リセットボタン押して もう一回

ガーーー ガッ(止)

どうやらこのレシピでは、
材料の入れ過ぎになってしまい、
安全ボタンが作動してしまうようです。

むむむ(*_*)

でも、今更止められないので、リセットボタンを
3秒ごとに押しつつ、作り続けました。

そんなこんなで なんとか生地完成。

1次発酵させ、丸めて・休ませて・成形です。

丸い穴開けがなかったので、
ハートのクッキー型を使用.

*油で揚げてます*    *ひっくり返した所*
  
この瞬間が一番ワクワクするんですよね〜


*こんなにできちゃった*


はじめ作ったのはサイズが大きかったので
2回目は半分の大きさで。

小さいくらいがちょうど良かったです。

あついうちにグレーズを片面につけて
できあがり〜(^o^)


あつあつを食べたら、ホントに
クリスピークリームにそっくりでした☆

*おみやげ*

いっぱいできたのでお裾分け。

お店は違うけど、ドーナツのぱっちんで
留めました(^^)

この出来なら、わざわざ並ばなくても
お家で食べられるわ♪

またお客さんがくるとき 作っちゃお〜♪♪

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/31 azumi ]
[08/24 なおこ]
[08/23 azumi ]
[08/23 いっちゃん]
[08/22 azumi ]
最新TB
プロフィール
HN:
azumi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © azumi☆fleurir All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]